インプラント

インプラントをしているとMRIが受けれないってマジ?

インプラントって金属(チタンが多い)を体に埋め込むわけですよね。そうなると、「人間ドックの項目にあるMRI検査に引っかかるってことにならないの?」と疑問を抱く方も多いでしょう。

そこで、インプラントをしていてもMRI検査は受けることができるのか、徹底調査してきました。インプラントとMRIの関係性と一緒にその答えを探っていきましょう。

 

①インプラントとMRIの関係性について

 

まず、MRI検査を受けた事がない人もいると思うので簡単にMRI検査がどんなものかを紹介しておきたいと思います。MRI検査とは、CT検査と同じように寝た状態で受けていきます。ドーナツ型の機械に寝たまま入っていき、写真が撮られます。

その写真ですが、MRIの場合、磁石の力を利用して撮影することから、核磁気共鳴画像法と呼ばれています。要するにMRIが強力な磁場を発生させるため腕時計や金属のアクセサリーを付けたままMRIを受けることが禁忌とされているのです。

それと同じようにインプラントも金属であるチタンが使われていることが多いですよね。そこで、腕時計やアクセサリー同様、MRIを受けることができないのではないかと言われているのです。

このMRI検査には撮影質に持ち込む安全性を示す分類がされています。プラスチックなどは磁気に全く関係なので安全とされ、金属類は安全ではないと分類されます。では、インプラントがどういうふうに扱われているのかというと、「MR conditional」、つまり条件付きで撮影可能ということになります。

では、実際にインプラントに使われている金属ですがどんなものが使われているのかというとチタンが使われていることが多いです。チタンは金属アレルギーでも大丈夫と言われているので、アレルギーのある人でも多くの人が安心してインプラント治療を行うことができます。

また、最近では金属を全く使わないジルコニアインプラントなども作られており、チタンアレルギーの人でも安心してインプラント治療を行うことができます。

 

②インプラントをしていてもMRIは大丈夫!

 

さて、上記ではインプラントで使われている金属やMRIについて簡単にお話してきましたが、結局のところ、インプラント治療をしている人はMRI検査を受けることができるのでしょうか。

結論から申し上げますと、一般的なインプラントの場合、MRIを受けても何か影響を及ぼすことはありません。ただし、MRIは磁気共鳴装置と呼ばれる時期を利用した検査で、音がうるさく響くような振動があります。

インプラントをしている患者さんの中にはこの振動がインプラントを埋め込んでいる部分に感じるという人もいるようですが、とくに問題はありません。

また、一般的なインプラントならMRIは問題ないと言いましたが、気を付けなければならないインプラントもあります。では、その気を付けなければならないインプラントが何かというと、磁石を使ったインプラントを使っている場合です。

通常、インプラントは純チタンやチタン合金などがインプラント体に使われているため非磁性体という扱いになります。しかし、マグネットキーパーと呼ばれる磁石を使ったインプラントを使用している場合は吸引力がかかってしまいます。

ただインプラントに限らず、磁石を使った入れ歯などを装着している患者さんはMRIの検査を受ける前に外しておくことで問題なくMRI検査を受けることができると言われています。

また、MRIがインプラントに及ぼす影響としてMRIを受けることによって金属が発熱する恐れがあります。これは、MRIの特性によるもので、MRIは磁気を発生させて撮影するため、磁気が体に照射されることによって過電流が誘起されます。

そうなると一緒に熱も発生してしまうのですが、金属は電気伝導度が高いため、集中して電流が流れる恐れがあります。それによって、インプラントが熱傷してしまったり、骨と結合しにくくなってしまう可能性があるとも言われています。

ただ、これらの安全性を確認するために何度も実験が行われており、実際には問題ないという報告が出ています。ですので、インプラントをしていても安心してMRIを受けることができると言えるでしょう。

それから実はMRIの機械自体によってもピンからキリまであるため性能が全く違います。例えば、歯医者のCTを例にとってみると3,000万円の高価な物から650万円の安価な物までその幅はかなり大きいです。同じCTを使っていると言ってもこれだけ金額に開きがあるとなると、撮れる画像も明らかに変わってくることが分かりますよね。

それに、先ほどMRIは磁気共鳴装置だから金属と磁気が共鳴してノイズが発生するという話をしましたが、MRIの性能が良いものであればこのノイズを抑えることも可能なはずです。

ということは、自分がMRIを受ける病院選びも重要になってくることが分かります。もちろん、MRIを受ける際に金額を重視するのも分かりますが、できるだけ最新の機械を導入したクリニックでMRIを受けることをお勧めします。

 

③インプラントをしているとMRIに影響はない?

 

さて、上記ではインプラントをしていてもMRIを受けることができるというお話をしてきましたが、それとは逆にインプラントをしているとMRIに何か影響することはあるのでしょうか。

その答えですが、実はインプラントをしているとアーチフェクトと言って、金属の周りの画像が乱れてしまう現象が起こります。その画像ですが、MRIの場合、黒く抜けたような画像となってしまい、解析するのが難しくなってしまうのです。

その他にもインプラントをしているとCTやレントゲン検査を受けられないという噂も耳にします。しかし、インプラントをしていてもCTやレントゲン検査は問題なく行うことができるんです。

とくにレントゲン検査に関してはインプラントの治療後に、レントゲン検査を行ってインプラントの状態を確認するのに使われているため全く問題ありません。また、CT検査においても同じです。

ただし、MRIと同じでCTの場合は口の中にある金属が放射線とぶつかって乱反射を起こしてしまい、金属回りの画像が乱れるアーチフェクトが起こってしまいます。この場合、角度を変えたりしながら診断していくため、そこまで問題にはならないでしょう。

以上、インプラントをしているからといってMRIができないなんてことはありません。CTやレントゲン検査の他にもPEAt検査やエコー検査などインプラントをしているからと言ってできない検査はないので、心配しなくても良いでしょう。

また、最近インプラントをした人はどんな素材で行ったか、どういう術式をとったかなど当たり前ですが、詳しく覚えていると思います。しかし、これが10年前、20年前になってくるとどうでしょう。

人間の記憶は曖昧なので、覚えていないことも多いですよね。そういう場合は、必ず医師に相談するようにして下さい。「なんとなくチタンだった気がするし、大丈夫!」と思って受けたら、実際は磁気を使ったインプラントをしていたなんてことになってしまうと、きちんとした検査結果が出なくなってしまうこともあります。

それに、インプラントではないけど義歯を作った時にマグネット式のものを装着している場合も同じです。少しでも不安がある場合は、必ず主治医に相談するようにして下さいね。

 

このように、インプラントを入れているからと言ってMRIを避けるなんて必要はありません。例えば人間ドックのMRIなどは大きな病気を早期発見できる重要な役割がありますからね。

その他の検査に関しても問題なく受けることはできますが、やはり自分の体のことなので、インプラントに対する知識を少しでも持っていた方が何をするにも安心かと思います。どんな方法で行ったのか、何の素材を使ったのか、一通り確認しておきましょう。

ABOUT ME
田中 健久
医療法人社団歯科タナカ 理事長・歯科医師 ネガティブな歯科医院のイメージを”おもてなしの心”で明るく、 元気に変えていく!